人気ブログランキング | 話題のタグを見る

幻影の維納(まぼろしのウィーン)

幻影の維納(まぼろしのウィーン)_c0345705_09450767.jpg



MoMAK(京都近代美術館)の大階段に「金のキャベツ」出現?!
第二外国語がドイツ語だったsnowdropが初めて旅したヨーロッパは独墺。
古都ウィーンの街なかに☆きんきら「金のキャベツ」は衝撃でした。
目がアットマークになった(@@)20代の夏でした。

The Golden Cabbage appeared in MoMAK !!
Secessionsgebäude had been shocking for snowdrop,
who were traveling in Europe for the first time
admiring the historical and traditional townscape.



「セセッション館 wiki」の画像検索結果

セセッション館(「金のキャベツ」)
Secessionsgebäude(wikipedia


まぼろしのウィーンを仰ぐことができたのは
セセッションの展覧会が開かれていた2月24日まででした。
セセッションってなあに?
19世紀末にオーストリアやドイツで活動した芸術グループです。
同じ頃フランスで流行したジャポニスムと通じるものがあります。

The first figure was an illusion of Wien during the exhibition of Secession.
Secession is the artists' group in Wien, Munich, etc. in the late 19th century.
Around the same time in France, Japonisme was a trend.


幻影の維納(まぼろしのウィーン)_c0345705_09462627.jpg

ウィーン分離派展記念絵葉書(1898年)
出品作品の図版はすべて撮影許可を頂いています

「広重 月に雁 ももさへづり」の画像検索結果

歌川広重「月に雁」(1832-35年頃)
The moon and geese UTAGAWA Hiroshige(wikipedia)



たとえば、広重の版画がアレンジされてこんな絵葉書に…↑

Here is a postcard inspired by Hiroshige, a Japanese artist. ↑


幻影の維納(まぼろしのウィーン)_c0345705_09444639.jpg

クリムト「パラス・アテナ」*Pallas Athene by Klimt



「デーモン小暮 あっかんべー」の画像検索結果

(google search)

セセッションの主導者、クリムトの描いたアテネの守護女神から
デーモン小暮のメイクを連想してしまいました。。。

Pallas Athene by Klimt looks like a Japanese singer, Demon Kogure.


幻影の維納(まぼろしのウィーン)_c0345705_09472092.jpg



ココシュカの絵葉書「山麓で羊といる少女」(1906-08年)。
まるでハイジの世界です。
『ハイジ』はヨハンナ・シュピリによって1881年に執筆されました。

This postcard was designed by Oskar Kokoschka in 1906-08.
It reminds me of Heidis Lehr und Wanderjahre,
which had been written by Johanna Spyri in 1881.


幻影の維納(まぼろしのウィーン)_f0374041_10175733.jpg



この美しい詩のページは、フランスのプルースト好みです。
大学で仏文学を勉強していた頃、セセッションの講義も聴講しました。
このときsnowdropはまだ30代でした……昨日のことのようです。
なのに講義ノートがどうしても見つかりません!やはり時は流れたのですね…

These beautiful pages might be Proust's taste !
While studying RTP in university in my thirties,
I attended a lecture on Secession also
because there were common elements between two trends.


幻影の維納(まぼろしのウィーン)_f0374041_10154607.jpg



1900年頃、さまざまな図案集が出版されました。
こちらは妖精好きのあなたに…

Here are several of various design collections around 1900.
For a fairy-lover…↑



幻影の維納(まぼろしのウィーン)_f0374041_10162359.jpg



スポーツ好きのあなたに、リケダン(理系男子)のあなたに。
↑ そして、本好きのあなたにはこんな蔵書印を。

For a sport-lover, for a bookworm…


幻影の維納(まぼろしのウィーン)_c0345705_09453039.jpg



猫好きのあなたに 🐈
↓ スイーツ好きのあなたには、チョコレートのパッケージを。

For ein Katzenliebhaber (cat-lover), 🐈
and for a chocolate-lover…



幻影の維納(まぼろしのウィーン)_f0374041_10214230.jpg




さまざまなカレンダーや季節の行事絵。
江戸時代の日本でも、絵暦や月次絵(つきなみえ)がさかんに作られました。

Various calendars and illustrations of annual events were
inspired by Japanese picture calendars in the Edo period?



幻影の維納(まぼろしのウィーン)_f0374041_10255565.jpg

幻影の維納(まぼろしのウィーン)_f0374041_10141521.jpg


幻影の維納(まぼろしのウィーン)_f0374041_10231933.jpg





ラストは、紺紙金泥経典絵を思わせる美しい装丁の本。
でも、どうやら温泉保養地ガイドブックのようです。
この本を片手に訪ねれば、薬効ある極楽湯が待っている?!

Is this beautiful book a collection of poems ?
According to the title, this might be a spa-guide.
This blue and gold book will bring you hot springs like paradise,
while a blue and gold sutra tells you about a Buddhist paradise.




幻影の維納(まぼろしのウィーン)_f0374041_10270400.jpg


瑠璃いろの薬師の岸より金色の阿弥陀の岸へしるべの御経 (2016年)


幻影の維納(まぼろしのウィーン)_c0345705_15133782.jpg


中尊寺経 Chusonji-kyo. sutra in gold characters on blue paper (12th century) 
『王朝絵巻と装飾経』講談社

(All Rights Reserved)




Commented at 2019-03-19 09:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by snowdrop-uta at 2019-03-19 18:24
*3月19日の鍵コメさん
合鍵はお心の向くままに自由に使ってくださいね♪
「月に雁」、お宝切手だったのですね!
そうですね、ミュシャの絵にも似ていますね。
ミュシャは同じ時代のフランスで活躍したチェコの画家ですが
ドイツやウィーンの画家にも影響を与えていたことでしょう。
拙い歌にも目を留めてくださってありがとうございます。
今回はちょっとサボって、過去の歌を使いました(小文字で年を入れています)。
さっきまで360度うす紅梅いろの小焼けでした。一首詠みたいところですが…^^
by snowdrop-uta | 2019-03-17 06:10 | 美術に寄す(fine art) | Comments(2)

*雪ごもりした小鳥がまねる百の鳥の歌…* (All Rights Reserved)

by snowdrop-uta